ふぉとの輪

写真を通してあなたとつながる

SONY フルサイズミラーレス α7Ⅱレビュー!!半年使って分かった良いところと気になるところ。

【2018.9.16公開】【2019.4.1追記】

みなさんこんにちは。ちゅうです。

ようやくこの日が来ました。

え?どの日って?

決まってるじゃないですか!

ぼくの愛機α7Ⅱのレビューをする日ですよ!!

ということで、α7Ⅱを半年使ってみてぼくが感じたことを紹介します。

もちろん、いいとこも気になるとこも紹介していきますね。

f:id:photo-no-wa:20180915152732j:plain

α7Ⅱの良いところ

軽量でコンパクトでスタイリッシュ

まず、画質云々の前にコレ。このおかげでかなりカメラを持ち出す機会が増えました。

もともと持ってるNikon D5300もかなりコンパクトな機種でそこまでα7Ⅱとサイズ感は変わりませんが、確実にα7Ⅱにしてからの方がカメラを持ち出しています。

その大きな理由は、ボディの厚さ。

圧倒的にα7Ⅱの方が薄いんですね。

すげぇ、助かる。あまり大きくないバッグにも入るし、ゴツく見えないのでスタイリッシュ。

一眼レフ特有の圧力というか威圧感が減少します。

おかげで子どもと公園で遊ぶにも持ち出すようになったし、周りの目が気にならなくなったので撮影が楽しい!!

そして、うちは子どもが小さくてチョロチョロするので、追いかけたり子どもと手を繋いで歩くのにも邪魔にならない。

これが大きいカメラだと邪魔に感じて持ち出す機会も減ると思うんですがα7Ⅱくらいならぼく的には全然オッケー。

ボディ内手ぶれ補正が神

f:id:photo-no-wa:20180915160212p:plain

コレヤバイっす。

手ぶれ補正がボディについてるんすよ?

ってことはどんなレンズだろうと手ぶれが減少されるわけです。

…神。これは神機能。

コレに慣れると手ぶれ補正のないボディには戻れません。

手ぶれによる失敗写真が減りました。

手ぶれ大魔王と言われたぼくもびっくりです。

まぁ、機材頼りといわれればそうなんですが頼れるなら頼っちゃえという、他力本願なちゅうなので、その点の批判は全く気にしません。

コスパがハンパねぇ…

f:id:photo-no-wa:20180915160329p:plain

いやね?お小遣いもらってる方ならいいですよ?それなら自分で貯金して、いい機材買いなさいよ?それで、コスパどうのこうの言わないでくださいよ?貯めれば買えるんだからいいじゃないですか。

でもね、世の中にはいるんですよ。お小遣いもらえない旦那が。

えぇ、そうですよ?ぼくのことですよ?

分かります?分かりますか?どう頑張っても貯めれないんです。この絶望感。

へそくりすれば良い?お小遣いもらってないのにへそくりしてたら、ばれるじゃないですか?何か買う時、そのお金何?ってなるでしょ。

だから、ぼくはちゃんと『これ、へそくりにしていい?』って聞きます。しかも、へそくりと言っても仕事の出張旅費(月5000円あるかないか)くらいですよ?

あ、奥さんに対する愚痴とかじゃないですからね?うちの家計では仕方ない。

ぼく、奥さん大好き。

とにかく、そんな状態でフルサイズなんか買えるかー!!と諦めていた時に飛び込んできたα7Ⅱのお値段。

レンズキットで12万円台。

え?コレ、へそくり使えばいけんじゃね?

その当時は出張が多かったのでへそくりが15万円位たまってました。

こんなん飛びつくしかないでしょ?

フルサイズにレンズ1本ついてこの値段は安すぎ。

ぼくのようにとりあえずフルサイズを使いたい!!という方にはα7Ⅱはおすすめ。

お小遣いもらってる人はα7Ⅲかα7RⅢ買ってください。

そして、奥さんに最大級の感謝をしましょう。

大事な事なので声を大にして言います。

画質は問題ないと思う

まぁ、みなさん気になるところはやっぱり写真が綺麗に撮れるかどうかだと思いますが、そこそこです。

というか、ぼくが他のフルサイズボディ使った事ないしよく分からん。

でも、今のところ大きな不満点は見当たらないので充分なんじゃないかなぁ。

APS-C機との比較で感じた事はこちらの記事にまとめています。

photo-no-wa.hatenablog.com

 α7Ⅲの気になるところ

若干古い

まぁ、ね?仕方ない。時代は流れる。

今やハイスペックでありながらかなり価格がおさえられているα7Ⅲや、高画素機でNikon名機D850と肩を並べるα7RⅢ。そして、これから発表されるであろう暗所耐性に強いα7SⅢ。

やはりこれらに比べると若干古いですよね。

予算がある方は新しい方がいいです。スペックが圧倒的に違います。

f:id:photo-no-wa:20180915220532j:plain

 オートフォーカスが若干遅め?

これははっきり言って分からない。

ただ、ぼくの持ってるSonnar T* FE 55mm F1.8 ZAというレンズはオートフォーカスが爆速というレビューが多かったんですが、使ってみてそこまで爆速とは思わない。

まぁ、どこからが爆速なのかはイマイチ良くわかんないんですが…。

ということはボディの問題なのか?と思ったわけです。

どうなんだろう?だれかα7Ⅱからステップアップした方いたら教えてください。

遅くはないし、迷いもそこまでないので全然オッケーなんですが…。

f:id:photo-no-wa:20180915221019j:plain

他には…

なんか他にもボディが小さすぎて小指があまるとか、瞳オートフォーカスの精度がどうのとかいう意見も他の方のレビューを見ると多々あるようですが、個人的にはあまり気にならない。

オートフォーカスなんかは今まで無かったんだし、あるだけラッキーみたいな。

まぁ、よく言われるバッテリーは確かに消耗早いかなぁと思いますが、ぼく性格上、こまめに電源切る人間なんでそこまで不便さを感じたことないんですよね。

ただ、まぁ、まだがっつり1日撮影に使うというような状況に陥ってないので、いざとなれば予備バッテリー買います。

まとめ

初めてのフルサイズ。予算は少ないという方には圧倒的におすすめです。

迷うことはありません。買いましょう。そして、ぼくとお友達になりましょう。

カメラの性能も十分だし、楽しめます。

ただ、予算に余裕があるなら新しい方を買うことをおすすめします。

絶対に欲しくなるから。

ぼくはすでにα7RⅢが欲しいです。

NikonCanonとフルサイズミラーレスを出して勢いに乗ってきそうですがSONYも負けていません。

この分野の先駆者として駆け抜けることを期待しています!!

一瞬、Nikonに戻ろうかとも思いましたが…。

やはり最後はフィーリング。好きなカメラで楽しみましょう!!

それではみなさん、良いカメラライフを!!

 

【2019.4.1追記】

上記に記したように、α7Ⅱはかなりコスパの良いフルサイズデビューにはもってこいの機種です。

ただ、やはり若干古いというのは気になります。

予算があるなら上位機種のα7Ⅲかα7RⅢがおすすめ。

 

また、上記に書けなかった不満点の1つに暗所耐性の弱さがあります。

暗いところで少しISO感度を上げて撮ると、やはりノイズが生じます。

その点でも、やはり新しい機種の方が大幅に改善されているのでおすすめ。